グランドセイコー・フェア本日も開催致しております。
こんにちは。
連日執筆していたN氏がお休みの為、本日はブロガー「眼鏡屋」本間です。
雨傘は売ってないのですが。
グランドセイコーと言えば?
地味~~
高い~~
まだ早い~~
そんなことも言われがちですが。
(ここでやめたらSEIKOさんからえらいヒンシュクの嵐がきそう・・・)
グランドセイコーは究極の実用時計です。
確かに「デザインの為のデザインはしない。」のがグランドセイコーの考え方。
ただ、針、インデックス、文字盤、ブレスなどなど。
「必要」なパーツを「美しさ」に昇華させた職人技は
「パッと見」ではなく、是非、手に取ってじっくりご覧になって下さい。
磨き上げられた厚みのある針の輝き。
単なる長方形ではない、こだわりのインデックス。
何度も重ねてコーティングされた奥行きのある文字盤の深い色合い。
触れるとわかるブレスのなめらかさ。
それがグランドセイコー。
日本人の物作りの匠を堪能してみるために、是非オオミチへおいで下さい。
ブロガー本間的には、クォーツの針の動きは絶品だと思います。
画像のみでミュージカル風にご紹介しようと思って断念した
アナログ男ブロガー「眼鏡屋」本間でした。